こんにちは!制作部広報担当の寺岡です(*^^*)
今回は、子規記念博物館で秋から4回にわたって開催される
「まつやま子規亭」のご案内です!
この【まつやま子規亭】は、
〝子規が生きていたら興味をもち、喜ぶもの〟や
〝子規の多彩な好奇心を満たし、ともに楽しむ〟
などをテーマに各界の著名人を招くステージです。
第1夜:9月28日(土)は、俳優の橋爪功さん。
~朗読「子規と漱石の友情 ー俳句・書簡などからー」~
第2夜:11月16日(土)は、落語家の林家正蔵さんと林家たま平さん。
~寄席の江戸芸を楽しむ~
第3夜:来年2月1日(土)に酒場詩人の吉田類さん。
~講演「旅の酒場論」~
来年3月7日(土)に歌舞伎俳優の市川右團次さん。
~歌舞伎に親しむ~
各公演時間は約90分を予定しています。
チケットの先行販売は7月20日(土)往復はがき必着です。
詳しい応募方法はこちらのチラシから確認してください♪
チケットの一般販売は、8月25日から子規記念博物館にて開始です!
講演1回ごとのチケットは4000円。
4講演のチケットをまとめてご購入される方は1万4000円です(*^^*)
この機会に是非お越しください!